起きて6時15ふん
昨日は月収1000万師匠コミュニティで商品作成会議をズームでしてて
エネルギー爆上がりだったなあ〜
そして、寝起きで
思うことを書く!
わたしのコンサル指導の想い!
私のコンサル生への教育視点
最近朝起きると
コンサル生達からの学びや気づきのアウトプットドキュメントが送られてて、
なんかねー
それ見ると、日中仕事とかバイトとか暇なわけじゃない
なのにちゃんとやるべきことと向き合って、慣れないであろうアウトプット頑張ってて、
気づきが増えてるやん!って成長してるなあって感じるのがほんとに嬉しくて
最近毎日それ見るたびにエネルギー勝手に上がる。
わたしは、コンサル生に対して
彼女達の伸び代は
わたしの教育力次第
とも思っている。
どれだけ相手の充電切らさず
頑張り抜けさせれるか
どれだけビジネスおもしろいいいいあわああああはまる!!
ってワクワク感を持たせてあげられるか
あとは
いかに、概念から自分のフィルター通して日常過ごせるか
それすれば具体と抽象鬼のようにうまくなるし、事例も増えるし、、ネタ尽きないし、教える力養えてくし、思考鍛えられるし
あらまあ、なんてことでしょう
ええ事尽くしですやん。って
ほんと
それこそ、いつでもお金を生み出すことができる状態のパーツになる
こんまりのお掃除じゃないけど、
心ときめく
を軸として、ビジネス力ちゃんと、つけさせてあげたいなあ。
思想を磨くには
いかに思考してアウトプットしたかでしかない
知識は成熟するもの
聞いただけじゃ
それは意味がない
知識の段階としては、
1)知らない
2)聞いたことがある
3)知ってる
4)できる
5)教えられる
と言うのがある
大体の人は
3
まで
またはぎり4
わたしのコンサル生には
5
を当たり前のようにやれるようになって欲しい
この当たり前
が大事。
だから、いかにビジネスと日常に親和性もたせるか
これが大事なんだよなあああああ
てかこれできると、
歩いてるだけでネタ尽きないし
勝手に仕掛ける側の視点紐解いてくの楽しいし
マーケターの力自然についてくし
で、
しかも、
そこまで行ける人もかなり少ないから
もうその時点までいければ
めっちゃくちゃ市場において希少性生み出せるから
やっぱそうね、
少数精鋭のコンサルコミュニティだからこそ
みんなそこに辿り着かせたい
てか、辿りつかせる。笑笑
全然いける
だから、毎日の感想文は
やっぱ効果あるなあと思う
ほんとに、コンサル生の子達の無形資産はメキメキ感じる
だから思想はええ感じ。
同時に体現力つけさせるには
って思うと
うわああああああ
二つのことできないよおおおお
ってのが人間の仕組みだから
あくまで脳みそは
一旦集中
って認識なんだけど
体現力鍛えつつ
同時に仕組み増えつつ
でも思想も鍛えられてて
って状態作りだすことが、課題だ
その辺もっとなんだろう
コンサル生の唯一無二の思想と体現力を身につけるのに
うまいシナジー生む仕組み
模索しよう
仕組みはあるけど、
思想と体現ない人
ごろっごろいるから
ここは、ピカイチ級で磨かせる。
まさに
原石磨いてダイヤモンドの様に、
わたしのコンサル生にはなってもらって
どのライフステージでも
笑顔絶えない人生歩んでもらうんだっ
そのためのコンサルだし
そのためのわたしだし
そのための知識と経験スキルであり
思想と体現である。
そうだから、
ここを初期から徹底的に習得させるために
ワークだしてるんだけど。
そして
ありがたいことに
コンサルの子達は
ゆりこさんだから
学びたい!
ゆりこさんだから
やりたい!ついていきたい!頑張りたい!
そんな言われたら涙出ちゃうような熱い気持ちを
想いを伝えてくれるからこそ
わたしも120パーの気持ちで
引っ張ってってあげたいって
ほんと毎日胸が熱くなる。
コンサルを高単価で売ったら終わりいいいぇい
って人もいるみたいだけど
お金儲けしたいなら
他のことすればいいのにと、個人的に思う。
コンサルは、
たしかに高単価。
中には半年で600万、1000万の人もいるからね
まあそれくらい成功者の知識、思考、戦略、戦術の情報価値が高いというわけなんだが
だって、その人がかけてきた
数百万数千万の自己投資のお金も時間と経験からノウハウまで何もかも
一気に頂いて
指導してもらえるんだから
そりゃ成長スピードは計り知れない。
価値がありすぎる
早く成長したい人は
コンサルへの投資はおすすめでしかない。
わたしも
月収1000万の方からOL時の年収くらいの
コンサル費払って指導受けたら
なんと3週間で、セールスゼロ
お客様から買いたいです!!
で、なんか気づいたら利益200万くらいでちゃったわけなので
コンサルは最強。
あ、人選ばないと事故るけど。
(二人失敗した)
話逸れた。
でも、コンサルって
高単価だけども普通に労働っちゃ労働。
教材がメルマガで完全自動で売れる
これに比べたら
コンサル生の事ずっと考えるわけだから。
どうしたらこの子の良さ引き出せるかなあ
どうしたらここの力もっとつけさせられるかなあ
をあーだこーだ
わたしは道を歩いてる時も
電車乗る時もご飯食べる時も
ジムでワークアウトして走ってる時も
常に考えてる。笑
わたしの場合
それがめちゃくちゃ楽しくて
幸せを感じるから多分天職。笑
これを仕事だ仕事だ、、
って思う人からしたら地獄。笑
だから、
ほんとにお金だけ稼ぎたいなら
コンサルはコスパ悪い
最大瞬間風速作るにはいいけど
だから続きだけど
だからこそ、
指導したり、教育したり
要は
相手の人生を本当に良くさせたい
相手の望む未来を本気で叶えさせてあげたい
その気持ちがないと
コンサル業はやってられないと思う。
お金頂いておわり。
じゃない、
そこからが始まり
コンサル生によく
ゆりこさんは最初から凄い人だと思ってました、、、!!
って言われるけど
謙遜抜きに全然そんな事ない。
わたしは
誰よりも要領悪い、自信もない、センスもスキルもない
だからこそ
誰よりも努力した。
努力は、自分の意志次第でいくらでも無双することができるから。
だから
どんなにうまくいかなくても
人一倍挑戦して、でもポンコツだからど失敗も人一倍して
潰れそうになったことも
ほんとに数えきれない
家でひとり、
わんわん泣いて苦しかった日もたくさんある。
でも、同時に
8ヶ月近く常に一点集中でやることやってきたから
結果として
失敗も成功も
全部が全部、最高峰の貴重データとなって
わたしの武器になった
ビジネスにおいて
大体みんなどこで悩むか、どこで躓くか
どうしたら乗り越えられるか
とかとか
ほぼほぼあーこうしたらいい
それが脳みそにあるから
そこがわたしの武器であり
それを、岩石からダイヤモンドになっていく
コンサル生に伝授していきたいところ。
てか、伝授させて
どのライフステージでも
心ときめくまいにち送って貰うんだっ
あ、あと友達においては
今はわたしの友達には必要ないかもしれないけど
でもこの先27歳、28歳、そして30歳超えて
ライフステージが変わってく中で
ツライ
そうなった時手を差し伸べられる人でありたいなあ。
だからやっぱり今はどう思われたっていいんだ。
わたしの人生華やかにしてくれた
高校時代の友達
大学時代の友達
バイト先の先輩
新卒で一緒の同期
転職先の同期
大切だなぁって、
心から思うからこそ
みんなが、
この先第二のキャリアで前が暗くなった時、
結婚して家庭持って子育てで、めば苦しい日常で色褪せた生活になった時
色んなターニングポイントで
相手の人生を心ときめくものにシフトさせられる人でありたい。
そう思ったら
この一年、二年は、
自分がするべきことをする。
話に最後戻ると
まずは
今いるコンサル生を
心ときめくビジネス力つけさせて
0からお金を生み出せる状態に育て上げる。
まるでシンデレラのように
努力した先で
幸せで満ちたまいにち送って貰うんだ
てことで、
今日は今日とで月収1000万師匠の元へ〜
知識と思考鍛えてこよ〜
おしまい
コメントを残す