こんにちは、ゆりくまです!
この記事では、
文字を打つ手間を減らすやり方として
半端なく効果がある
『フリック入力』
についてご紹介したいと思います!
(フリック入力という言葉が
わからない方のために軽く説明しますと、
フリック入力は、
例えば「あ」のキーを押すと周囲に花びらのように「い」「う」「え」「お」の候補が表示される入力方法です!「あ」のキーを押したまま真下にスライドすれば「お」が入力できます。)
それではいきましょう!
設定はものすごく簡単で、
下記の3ステップです。
①設定
②キーボード
③フリックのみをon
↓
写真付きで細かくやり方のせますね







そして、
スマホでのタイピングが
早くなりたいのであれば、
『フリック入力のみ』
にしましょう!

私もフリック入力のみだけで
スマホ作業しますが、
pcで文字を打つよりも
明らかにこちらの方が楽だし、早いし、
なにより
『ブログを書く時間短縮』
になります!
時間を短縮できると
その時間を
自分の目標達成するための行動に費やせるので、
一気に人生の質が高まります。
とにかく、
時間ほど価値のあるものは無いので
可能な限り
時間を捻出していきましょう!
それではっ!
コメントを残す