こんにちは、ゆりくまです!
この記事では、
時間を買ったり、増やしたりすることについて
書いていきます。
人間は、
時間だけは唯一皆平等に
24時間与えられています。
実際には、
時間の使い方が上手い人と
そうじゃない人がいます。
時間を買うと言って
真っ先に思いつくのが
『タクシー』ですよね。
例えば、
新宿の大江戸線乗ったことありますか?
地下をどこまでも潜るんです。
JR→大江戸線移動は
10分くらいかかるんじゃないか
ってくらい歩きます。笑
電車に乗る時間よりも
階段を上り下りしている
時間の方が長い気がしています。
ただ、
タクシーは
『ドアtoドア』での移動が可能です。
無駄な時間一切ないですよね。
そのほかにも、
『時間をお金で買う』もの
=時間捻出の最大化をはかれる方法は、
✔️食洗機
✔️乾燥機付き洗濯機
✔️ルンバ
✔️ダイソンドライヤー
(今年いちばんの当たりです
✔️会社の近くに住む
あと、
週一回のご飯+掃除なら
月3万程度でお手伝いさんを
雇うことも可能です。
メディアビジネスしてる方は
最近では、
動画編集者もいるくらいなので、
何十時間もする動画編集を
お金を払って依頼することできますね。
時間を作り出す工夫をしていれば、
『時間が超ある人』
になれるのです。
一方で、
時間をお金で買う工夫をしなければ
時間が常にない人
になるのです。
さらに、
もっというと、
一番私の人生で、
時間を増やしてくれたと思う
とんでもない買い物は、
それは
『情報』
『知恵』
『他人の経験』
です。
私が、会社を辞めて
独立して3ヶ月後に月収50万円
を達成できた理由はなぜか。
それは、
『知識』や『情報』
これらを買ったからです。
知識を買うというのは、
他人が人生において経験したこと、
考えたこと、成功体験をお金で買うのです。
成功者か数千時間考えて行動して
あらゆる事を経験し
成功した内容、やってきた方法を
私はお金で買って
ショートカットしたのです。
わたしは、
これが、
一番効率の良い時間の買い方だと
思っています。
だって、
100倍効率良いじゃないですか。
というか、
わたしが100時間考えても思いつかない
成功者の方の思考法や
マネタイズ法ですしね。
自分で1000時間考えても
思いつけないことだらけです。
『何事も経験だ』
という言葉はありますが、
ビジネスに関しては、
成功者の教えを聞いた上で
経験をしっかり積むのと、
がむしゃらにただ突撃するのでは
『得られる情報量』
も
『得られるメリット』
も格段に違くなります。
そして、
後者の人間は、大抵失敗します。
まとめると、
知識を買うというのは、
膨大に
『時間を安価で買うこと』
だと思います。
そして、
買う知識、
学ぶ知識、
これについて最後話すと
学ぶべきものは
✔️仕組み化
✔️マーケティング
✔️情報発信
辺りが良いかと思います!
どの分野においても汎用性が高く、
また
どの人とビジネスを組んでも
使えるスキルですし
なにより、
これこそ時間を増やす
肝になりますから!!!
最後の最後に、
無知の知って言葉ご存知ですか?
自分が知らない事を
知ることが一番大事
ということです。
自分が知らないことなんて
まだまだたくさんあるんです。
これから
個人でビジネスをする人は
是非、
学ぼう!!!
というマインドセットを
持っていきましょう!
そして
時間をお金で買い
時間の使い方が
上手な人になりましょう!
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました!
それではっ
コメントを残す