こんにちは、ゆりくまです。
今日は、
ブログ記事を書く上でとても大切な事
について、話します。
まず、皆さんは
ブログ記事を書く『目的』は何でしょうか?
この目的を明確にする必要性があります。
最近だとよくTwitterでは
✔️毎日●ツイート!
✔️毎日ブログ更新!
✔️毎日YouTubeアップしてます!
情報発信を積極的にしている方、
本当に数多くいらっしゃいますよね!
これは毎日することで
習慣化によるメリットはたくさんあります。
例えば、
継続力の力が養われたり、
突然来るチャンスをつかむための環境整備
(ルーチン化)
それに
自分の考えを整理したり、
揮発性が高いアイデアを文字に起こす
訓練にもなりますしね
ただ!!!
ネットビジネスをする上で
基本中の基本の話、
=超大事な話をすると
ビジネスとは、
『相手に価値を提供すること』
です。
つまり、
ブログにおいていうと
✔️いかにブログ記事をまた読んで貰えるか
✔️いかにブログ記事を面白がって貰えるか
そして
いかに
自分のブログ記事を通して
読者が知らなかった
『新たな知識や世界』を知ってもらい
そこに『価値』を感じてもらえるか。
これが、
ビジネスにおいて
超重要になってくるのです!
=ブログを書く目的
なので
先ほどの
✔️毎日●ツイートしてます!
✔️毎日ブログ更新してます!
などというのは
あくまで、
焦点が『自分の目的達成』なので
ビジネスという観点から考えると
少しズレてるような気がします。
とはいえ、
もちろん!
毎日ツイート、毎日記事アップの
情報発信はとても良いことです。
やらないより
遥かにましです。
ただ!
ここでいいたいのは
『ネットビジネス』をするのであれば
ブログ記事を書くにあたって
まずは!
大前提として自分が日々勉強すること!
あらゆる知らないを知ること!
そして色んな体験をすること!
それでいて、初めて
「その経験から学んだこと」
これを記事にすると
「相手にとって価値のある情報」
になると思っています。
なので、
ここで
わたしがしているブログの書き方を
お話ししたいと思います。
基本的には
✔️日々、本を読む
✔️ご飯食べながら、YouTube観る
✔️隙間時間に、映画見る
で日常的に新しい情報をインプットをして
そこでの学びを行動したりして
新しい経験などをしています!
また、世の中のいわゆる成功者の人との
繋がりを持って
積極的に色んな方と出会って
人によってはレベルおかしい
ちょっとぶっ飛んだ凄い経歴、
実績がある方の話を聞いて
そういったエピソードを入れてみたりしてます。
(そういう方とは今の時代、オンラインサロンだとか、なんなら書籍など、考えれば色んな手段によって、出会うことができます)
なので、
記事を作らなきゃ!
よりも
共有したい!!
と言う気持ちの上
ギブギブギブマインドで更新しています!
ぜひ、
『相手主体のブログ作成』
への意識を高めてみてはいかがでしょうか!
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!
それではっ
コメントを残す